ガジェット 初めてKVMを買った:ノートパソコンとデスクトップPCを切り替え【レビュー】 初めてKVMを買いました。昔のデータセンターは今ほどリモートアクセスを前提にしていないサーバが多かったので、1UのKVMをラックに積んで、作業はKVMで接続先サーバを切り替えながら作業をしていたものでした。 今の時代個人向けKVMもたくさん... 2025.07.22 ガジェット
ガジェット 究極のノイズキャンセラーイヤホン:Bose QuietComfort Ultra Earbudsを買った【レビュー】 つい先日仕事帰りにビックカメラでAnkerのSoundcore Liberty 4 NCを買いました。 音はめちゃ好みなんです。ドンシャリでもなく、良い意味で味付けをしていなくて、それでいて開放感と解像感があり、「これで1万円台前半のイヤホ... 2025.07.21 ガジェット
ガジェット 2025年上半期:買ってよかったもの Galaxy S25 Ultra 今年3月に買いました。それまではZ Fold6を愛用していたのですが、どうしても「ぱかっ」のひと手間が面倒で。 S25 Ultraは画面サイズの割には驚くほど軽量です。やっぱりGalaxyってSペンあってな... 2025.07.20 ガジェットパソコン健康本
ガジェット デスクをアイランド型に配置する デスクを壁際にくっつけない配置をアイランド配置と呼んだりしますが、ここ数ヶ月はこれで気に入っています。 いくつかメリットがあります。 画面を見られない ボクは基本的に画面を人に見られるのがイヤで、それは妻であっても画面を見られると少しストレ... 2025.06.07 ガジェットパソコン
ガジェット Audible用に軽量なエレコムのインナー型イヤホンを買った Audibleを再契約 先日Amazonが提供する「本を聞く」サービス:Audibleを久しぶりに契約しました。2-3年前にコイン制を廃止してぐっと使いやすくなったタイミングでサブスク契約していました。半年ぐらい契約していたと思いますが、毎... 2024.04.30 ガジェット
ガジェット なんでもっと早く買わなかったか後悔するほど:Stream Deck Neo Stream Deck Neoを買ってみた アマゾンのなんとかセールでも安くなっていなかったStream Deck Neo。アマゾンも楽天も同じ価格で13,980円でした。 Stream Deckは前から興味があったのですが、値段がちょっと... 2024.04.27 ガジェット
ガジェット AnkerのBluetoothスピーカー:Soundcore 3を買ってみた 使用していないスマホをながら聞き用プレーヤーとして使いたく、据え置き用のスピーカーが欲しいと思いました。ちょうどお笑いセールだかスマイルセールだかをしていたアマゾンでAnkerの人気シリーズを買ってみました。 定価は6,800円かな。にっこ... 2024.04.22 ガジェット
ガジェット 透明メカニカルキーボードを買った Youtubeなどで特に女性が使っている印象があるのですが、透明なキーボードがいいなぁと思っていました。性能的に今使っているロジクールのG913TKLに満足しているのですが、若干幅が大きいので、コンパクトにしたいなということもありました。 ... 2024.01.31 ガジェット
ガジェット 電子書籍リーダーとしては最適:BOOX Pageを買った 電子書籍を読むためにBOOX Pageを買いました。楽天で39,800円にクーポン1,000円適用で38,800円でした。 以前BOOX Nova Airを使っていました。 こちらは手書きもできるE-Inkデバイスということで使っていました... 2024.01.30 ガジェット
ガジェット 汚れを一気に落とす!高圧洗浄機を買ってみた ベランダ側の窓ガラス、溝、エアコン室外機の汚れが気になっていまして。かと言ってバケツと雑巾を出して手で汚れを取るのも寒いし億劫で。 そこで以前から気になっていた1万円以下の高圧洗浄機を買ってみました。今回買ったのはこちら。21Vですが水圧は... 2024.01.24 ガジェット